くらし。
しぜん。
共存する。
完成見学会
【大和高田市】ウチとソトつながる住まい。 <完成見学会>
このイベントは終了しました
[完成見学会]
くらし。
しぜん。
共存する。
ウチとソトつながる住まい。
注文住宅の完成見学会を開催します。


目の前に広がる田園風景。
季節の変化を感じることができ
春と夏には涼しい風が家の中を通り抜ける。
そんな、『暮らしと自然と共存できる』
お家が完成しました。
感じよく。
ここちよく。
つくりのいい暮らし。
何ともワクワクする住まいを
お楽しみいただけると思います。
■外の景色を暮らしに取り込む
※写真は施工事例です。
北東に広がるのんびりした田園風景。
コーナー窓を設けて自然の風景を暮らしに取り込む。
プランニングで本当に大切なのは、
敷地の「一番」を最大限に取り入れることなんです。
「外」から家を設計すれば、暮らしは劇的に豊かになるんです。
■リビングはここちよく
※写真は施工事例です。
暮らしの中心となるリビング。
家族が一番多くの時間を過ごす場所です。
木の香り。
田んぼの上を通り抜ける爽やかな風。
抜けるような青空。
五感で感じる空間は、
自分たちだけのここちよい暮らしの中心です。
■ウッドデッキは第二のリビング。
「ウッドデッキがある暮らしをしたい」
そんな家族の希望を実現しました。
ウッドデッキがあると楽しみ方も増えるんです。
四季を感じたり、星を眺めたり、もちろんBBQだって。
この場所からも家族の物語がはじまります。
■畳のあるくらし
階段横に設けた小上がりの畳スペース。
人の気配を感じながらも、ちょっと籠もれる空間です。
ゆっくりと迎える休日の朝。
片手にコーヒーを持ちながらぼーっとする。
忙しない毎日でも気持ちをリセットできる場所。
とても大切な空間です。
■奈良の豊かな自然のチカラとの共存
私たちの地元奈良には豊かな自然がいっぱいあります。
小さな窓を閉め切り、機械に頼って生活する高気密住宅では、
これらの自然の豊かさを享受することはできません。
自然をシャットアウトするのではなく、機械と自然のイイトコどりをして、快適さを追求するのが、私たちが考える奈良での理想の家づくりです。
せっかく奈良に暮らすのですから、
大きな窓から光を採り入れ、風を通し、
思いっきり窓を開けられる開放的な生活を愉しんで欲しいのです。
施工イメージ
■設計担当の今村さん
敷地に立った時、目の前に広がる
田園風景が目に飛び込んできました。
いかにこの景色を活かしてプランをしようか
お施主様の生活の中に取り入れられるか。
そこからお打ち合わせが始りました。
お話をしていく中で「窓を開けて生活がしたい」
「ウッドデッキがある暮らしをしたい」
というご要望があり
リビングにいてもダイニングにいても
田んぼが見え、季節の変化を感じることができ
春と夏には涼しい風が家の中を通り抜ける。
そんな思いから出来上がったお家になります。
窓が増えると気になるのは外からの
視線です。その中でどのように外の景色を
家の中に取り入れたか。
みなさんの住まいづくりの是非参考にしてみてください。
<来場特典獲得条件>
・WEB予約フォームからの予約であること
・事前アンケートに全て回答していただくこと
・来場予約のみの場合はクオ・カード2,000円のプレゼントとなります
・2日以上前に予約をしていただくこと
・木村建設へ初めてのご来場であること
・家づくりを真剣に検討してること
・1年以内に新築を検討していること
・弊社施工可能エリアでの建築検討の方であること
<コロナウイルス対策について>
・お飲み物につきましては、すべてペットボトルにてお渡しいたしております。
・イベントは完全予約制にし、3時間に一組様限定。
終了後、アルコールにて消毒・換気をさせて頂いております。
・イベント会場、弊社モデルハウス及び打ち合わせ室にアルコール消毒液を配置しております。
また、除菌・消臭のCELA水を空間除菌のため超音波加湿器にて噴霧しての除菌を行っております。
たくさんのご来場ありがとうございました。