社長ブログ
増やしている???
2023.06.09
住宅業界はクレームが多いってほんと?
答えは △ でございます。
クレームは「多い」のではなく、
自ら「増やしている」ケースがほとんどです。
「増やさない」ことを考えていくのが正解です。
クレームの理由の1つとして、
「購入前の正確な商品イメージがない」
お施主様と施工側の
意思疎通の不足
イメージ不足
ずばり「ご説明不足」でございます。
ご説明不足を補うために、
木村建設がご提案している一つの取り組みがのが、
「光と風のシュミレーション」
ご提案しているプランに
夏至と冬至を時系列で
光の入り方をイメージしていただく
光のシュミレーション
さらに、風の入り方を
窓の種類や大きさによっても、
室内に入る風量は変わってまいります。
住んでから、「こうじゃなっかた!!」
「こうしとけば良かった!!」
と、思っていただかないためにも
イメージの共有
ご説明ツールの拡充は必要ですね。
そして、そして、
イメージ不足を解消するためには
やはり、実物を見ること。
いかも、いろんなお家を見ること。
それぞれの、お家ごとに
ご要望がちがいますから、
どんな思いでこの間取りにされたのか?
「百聞は一見に如かず」
ズバリ、完成現場見学会です。
豪華なモデルハウスやショールームではない
実際にお住まいになる、
リアルサイズのお家を見ていただくことです。
【橿原市】奈良の自然と暮らす家<完成見学会>
6月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)
ご興味のある方は、こちらを、、、