スタッフブログStaff blog

社長ブログ

火災から守る!

IMG_1030.jpg

軒天のケイカル板の施工中です。

「軒天」は屋根が外壁から突き出している「軒」の天井の部分で、

屋根構造部を隠す大きな役割を。

ケイカル板は「ケイ酸カルシウム板」の略で、

非常に耐火性に優れていて、火災が発生しても、

ケイカル板はその耐火性により屋根裏への

火の延焼を抑えることができます。

IMG_1031.jpg

さらに、ケイカル板は木製のベニヤ板と比較して湿度に強く、

軒天への使用に非常に適しており、軒天やお家を守るための

大切な役割を果たしています。

 

ちなみに、一般的にはケイカル板で仕上げというのが多いですが、

木村建設の軒天はさらに塗りの左官仕上げでございます。

軒裏ですが、

見た目の美しさと高級感

さらには、汚れにも強くメンテナンスがしやすい

というメリットもございます

 

ちょっと、顔が硬かったので

IMG_1034.jpg

笑顔になってもらいました。

窮屈な体制で笑顔までありがとうございます。