スタッフブログStaff blog

プロジェクトK

【新モデルハウス ~プロジェクトK~】基礎工事 終盤編vol.8

引っ越してから掃除にハマり

部屋の綺麗さ継続中の木下が担当します。

 

基礎工事も生コンと型枠ばらしと

完了検査のみになり、終盤に差し掛かってきました。

前回紹介した配筋作業が終わると

次は生コンを入れていきます。

皆さん、街中でこんな車を見たことはありませんか?

ミキサー車と言い、生コンを運ぶ車です。

ミキサー車.png

生コンの工事も、職人さんが手分けして

効率よく工事が進んでいきます。

一人は、生コンをホースで入れます。

もう一人は、ドライバーのようなものでコンクリートに

振動を与えることで中の空気を抜きます。

LINE_ALBUM_生コン_241007_6.jpg

そうすることで、密度を高めることができ、

きれいな表面に仕上がります。

こちらは ↓ 壁の厚みが規定通りになるように

一定間隔で測り修正しています。

S__376381442.jpg

もちろん厚みだけでなく、前々回にも登場した

オートレベルを使って高さも確認。

S__376373255.jpg

高さが足りていない部分は、

バケツに生コンを入れ少しずつ調節していきます。

S__376373256.jpg

生コンが入れ終わるとこのような感じになります。

LINE_ALBUM_生コン_241007_15.jpg

生コンが固まると型枠を外していきます。

外すだけなら簡単!と

思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

実は外すにも順番があるそうです‼

ちなみに私は知りませんでした。。。

LINE_ALBUM_基礎完了検査_241007_1.jpg

型枠が外れると、よりお家の形や大きさが

分かりやすくなってきましたね٩(ˊᗜˋ*)و

完了検査まで書くと長くなるので

次回に書きたいと思います。

 完了検査編お楽しみに‼

====================================

プロジェクトK  バックナンバー

====================================

新プロジェクト発動!?_vol.0 中島編 

プロジェクトK_vol.0 中島編 

設計士悩む・・・の巻_vol.0 中島編 

賑やかな地鎮祭_vol.0 中島編 

---------

■はじまります。vol.1

■名前が決まりました!vol.2

■建設地のご紹介です。vol.3

■地盤改良工事??vol.4

■地盤改良工事の様子👀vol.5

■基礎工事はじまります。vol.06

■基礎の配筋と型枠工事です。vol.7